交通のご案内(鉄道・バス)
交通のご案内(自家用車)
館内・料金のご案内
料理のご案内
観光のご案内
湯元風景
女将の内緒話
お問い合せ
home
特選情報
紫雲荘スタッフのリレーブログ

Facebookもチェック

特選情報

早期ご予約プラン

ホームページよりお申し込みいただける大変お得な早期ご予約プランがございます。
どうぞ、ご利用ください。

秋が近づく爽やかな日光湯元温泉でイベント開催!
奥日光 オータムフェスティバル

◆「ニトリヒロヤス」湯ノ湖畔ライブ
●開催日:9/23(土)
●時間:1) 12:00 2)15:00 各回40分
●会場:日光湯元レストハウス

◆日光湯元 miniマルシェ
●開催日:9/23(土)、9/24(日)
●時間:10:00~16:00
●会場:日光湯元レストハウス前

奥日光 オータムフェスティバル 案内チラシ ダウンロード

◆詳しくは奥日光湯元温泉旅館協同組合 ホームページをご覧ください。

夏から初秋にかけて、毎週土曜日に開催!
地元ガイドが案内する湯元散策ツアー

●開催日:7月15日(土)〜9月30日(土)までの毎週土曜日
●時間:1)14:00~ 2)16:00~ 各回1時間
●集合場所・集合時間:湯元案内所〔各回開始10分前に集合〕
●開催場所:湯元地内
●参加費:大人・子供500円 未就学児無料
●参加人数:15名〔最小催行1名、雨天時も希望があれば実施〕
◆詳しくは奥日光湯元温泉旅館協同組合 ホームページをご覧ください。

夏から初秋にかけて、毎週日曜日に開催!
地元ガイドが案内する散策ツアー 戦場ケ原コース

●開催日:7月16日(日)〜9月24日(日)までの毎週日曜日
●時間:10:00~ 約2時間
●集合場所・集合時間:赤沼情報センター〔各回開始10分前に集合〕
●開催場所:戦場ヶ原(赤沼~出島展望所) コースタイム30分程度
●参加費:大人2,000円、子供1,000円 未就学児無料
●参加人数:10名〔最小催行1名、雨天時も希望があれば実施、荒天中止、現地解散〕
◆詳しくは奥日光湯元温泉旅館協同組合 ホームページをご覧ください。

早朝さんぽ〔参加費無料、事前申込不要〕

●開催日:9月10日(日)
●時間:6:15~6:45
●集合場所:日光湯元ビジターセンター前〔6:10までに集合〕
●開催場所:湯元温泉周辺
●参加費:無料
●参加人数:15名
◆詳しくは日光湯元ビジターセンター ホームページをご覧ください。

他にも日光湯元ビジターセンター主催のイベントがたくさん準備されています。
詳しくは日光湯元ビジターセンター ホームページをチェック!

戦場ヶ原ガイドウォーク

標高約1400メートルに位置する戦場ヶ原では、平地と比べて秋が早く訪れます。ネイチャーガイドと一緒にのんびり&深く楽しみましょう!

●開催日:9月12日(火)、13日(水)、15日(金)、24日(日)、26日(火)
●開催時間:10:00~11:30
●集合場所:赤沼自然情報センター〔9:00から受付開始〕
●開催場所:戦場ケ原
●対象者:どなたでも
●参加費:4才以上お1人1,000円
●定員:各回30名程度 ◆詳しい内容は日光自然博物館 ホームページをご覧ください。

秘滝トレッキング〔赤岩滝〕

西ノ湖の奥の奥、慣れている人でも2時間以上かかる最奥にそびえるのが「赤岩滝」。落差は100m超と華厳滝をしのぎ、奥日光最大という人もいる滝を目指します。

●開催日:9月9日(土)17日(日)
●開催時間:8:10~16:20
●集合場所:赤沼自然情報センター〔7:55までに集合〕
●開催場所:西ノ湖入口バス停~赤岩滝
●対象者:12~70歳まで、7時間程度の登山道を歩ける方
●参加費:7,000円(別途低公害バス運賃)
●定員:各回10名程度 ◆詳しい内容は日光自然博物館 ホームページをご覧ください。

秘滝トレッキング〔カクレ滝〕

西ノ湖の奥に位置する、文字通り隠れた秘滝です。低公害バスの路線から西ノ湖へと遊歩道を歩き、そこからは森の中へ分け入り滝を目指します。

●開催日:9月10日(日)、14日(木)
●開催時間:9:25~15:00
●集合場所:赤沼自然情報センター〔9:10までに集合〕
●開催場所:西ノ湖入口~カクレ滝
●対象者:8~70歳、5~6時間程度の登山道を歩ける方
●参加費:7,000円(別途低公害バス運賃)
●定員:各回10名程度 ◆詳しい内容は日光自然博物館 ホームページをご覧ください。

湯導管の道を歩く

日光湯元温泉から中禅寺温泉まで、山の中に埋められた湯導管を通って温泉が運ばれているのをご存知ですか?特別に立入許可をもらい、湯導管の道を歩きながら当時に思いを馳せましょう。

●開催日:9月11日(月)、19日(火)
●開催時間:9:30~14:00
●集合場所:赤沼自然情報センター
●開催場所:赤沼~男体山南麓~中禅寺金谷ホテル付近(途中で地獄滝に立ち寄り)
●対象者:どなたでも(10~80歳)
●参加費:5,000円(企画料、ガイド料、消費税)
●定員:各回10名程度 ◆詳しい内容は日光自然博物館 ホームページをご覧ください。

西ノ湖・千手ヶ浜ハイキング

奥日光でも指折りの巨木が立ち並ぶ森を、のんびり森林浴しながら、時には色々見たりさわったりと自然観察もしながら、ハイキングしましょう。

●開催日:9月23日(土)
●開催時間:9:25~13:10
●集合場所:赤沼自然情報センター〔9:00までに集合〕
●開催場所:西ノ湖入口バス停~西ノ湖~千手ヶ浜(往復バス乗車)
●対象者:どなたでも(10~75歳)
●参加費:3,000円(別途低公害バス運賃)
●定員:10名程度 ◆詳しい内容は日光自然博物館 ホームページをご覧ください。

小田代原『草紅葉』ガイドウォーク

奥日光の本格的な木々の紅葉に先駆けて一足早く始まる「小田代原の草紅葉」。まだまだ「知る人ぞ知る」なその絶景は、様々な自然の魅力とヒミツで溢れています。

●開催日:9月30日(土)、10月 7日(土)、8日(日)〔各日ともに午前、午後の2回ずつ開催〕
●開催時間:午前の部 9:00~10:50、午後の部 13:30~15:20
●集合場所:赤沼自然情報センター
●開催場所:小田代原西側
●対象者:どなたでも
●参加費:4才以上1,000円(別途低公害バス運賃)
●定員:各回15名程度 ◆詳しい内容は日光自然博物館 ホームページをご覧ください。

他にも日光自然博物館主催のイベントがたくさん準備されています。
詳しくは日光自然博物館 ホームページをチェック!

湯ノ湖・湯川解禁は5月1日

◆期間:2023年5月1日〜9月30日
湯ノ湖・湯川共に【キャッチ&リリース】です
詳しくは栃木県奥日光 湯の湖・湯川トラウトフィッシングホームページをご覧ください。

お誕生日などの特別な日のご宿泊に(ケーキデリバリーサービス)

ケーキを宿泊施設でご用意できるサービスを始めました。
サプライズのお祝いなどにご利用ください。
沢山のケーキからお好きなケーキをお選びいただき、事前に決済ができます。

ケーキ

奥日光湯元温泉の詳しい情報は
奥日光湯元温泉旅館協同組合 ホームページ】をご覧ください。

 | 交通のご案内(鉄道・バス) | 交通のご案内(自家用車) | 館内・料金のご案内 | 観光のご案内 | 湯元風景 | 女将の内緒話 | お問い合せ | home |