厳選情報 2025年8月

交通関連のお知らせ

奥日光地区の県営駐車場有料化

詳しくは奥日光湯元温泉旅館協同組合 ホームページ栃木県のホームページをご覧ください。

添付いたしました奥日光県営駐車場地域振興券 案内リーフレットも併せてご覧ください。
【奥日光県営駐車場地域振興券 案内リーフレット】

紫雲荘では、通常500円の駐車場チケットを宿泊のお客様向割引チケットとして300円で当館フロントにて販売しております。

奥日光湯元温泉旅館協同組合よりのお知らせ

2025年4月26日(土)から11月8日(土)まで、奥日光がもっともっと楽しくなっています!

【 ↓ 画像のクリックでPDFが開きます】

奥日光をゆるりと味わうプチハイク

湯元温泉 街めぐり〔毎週土曜日開催〕

●開催日:4月26日(土)〜11月8日(土)の毎週土曜日
●開催時間:15:30〜16:30
●催行人数:1名〜10名
●集合場所:湯元案内所 10分前
●開催場所:湯元地内
●参加費:大人・小人¥500(税込) 未就学児無料〔現地決済のみ。キャッシュレスには未対応〕
●ご予約・お問合せは日光市観光協会 TEL 0288-22-1525
※雨天時も希望があれば実施、荒天中止

湯元温泉早朝散策

●開催日:8月24日(日)、9月14日(日)、21日(日)、10月5日(日)
●開催時間:6:30〜7:30
●催行人数:1名〜10名
●集合場所:湯元案内所 10分前
●開催場所:湯元地内
●参加費:大人・小人¥1,000(税込) 未就学児無料〔現地決済のみ。キャッシュレスには未対応〕
●ご予約・お問合せは日光市観光協会 TEL 0288-22-1525
※雨天時も希望があれば実施、荒天中止

湯ノ湖・湯滝プチハイク〔毎週日曜日開催〕

●開催日:8月3日(日)、10日(日)、17日(日)、31日(日)、9月7日(日)、10月12日(日)、19日(日)、26日(日)、11月2日(日)
●開催時間:9:30〜11:30
●催行人数:1名〜10名
●集合場所:湯元案内所 10分前
●開催場所:湯元~湯滝下観瀑台
●参加費:大人¥2,000(税込)・小人¥1,000(税込) 未就学児無料〔現地決済のみ。キャッシュレスには未対応〕
●ご予約・お問合せは日光市観光協会 TEL 0288-22-1525
※雨天時も希望があれば実施、荒天中止

西ノ湖・巨木の森を訪ねる

●開催日:8月24日(日)、9月14日(日)、21日(日)、10月5日(日)
●開催時間:9:00〜16:00
●催行人数:2名〜8名
●集合場所:赤沼自然情報センター 10分前
●開催場所:西ノ湖入口バス停~西ノ湖~千手ヶ浜バス停(赤沼及び千手ヶ浜から低公害バス利用)
●参加費:大人¥5,000(税込)・小人¥2,500(税込)〔現地決済のみ。キャッシュレスには未対応〕
●ご予約・お問合せは日光市観光協会 TEL 0288-22-1525
※昼食・飲み物他、持ち物規定あり
※申込受諾後、担当者からご連絡
※雨天荒天中止 現地集合現地解散
※前日までの予約が必須

日光湯元 miniマルシェ

●開催日:8月24日(日)、9月28日(日)
●開催時間:10:00〜16:00
●開催場所:日光湯元レストハウス前広場
●詳しくは奥⽇光ゲストハウスJUNのインスタグラムをご覧ください。

湖上涼風・湯元温泉花火大会

●開催日:8月30日(土)
●開催時間:19:30〜 約10分間
●開催場所:湯ノ湖畔
●詳しくは奥日光湯元温泉旅館協同組合 ホームページをご覧ください。

奥日光湯元温泉旅館協同組合よりのお知らせがございます。
詳しくは奥日光湯元温泉旅館協同組合 ホームページをご覧ください。

日光湯元ビジターセンター主催イベントのお知らせ

ナイトハイク&湯滝ライトアップ

前代未聞!湯滝ライトアップとは!? ?ビジターセンターならではの演出で、皆様を驚かせます!!
●開催日:8月2日(土)
●集合場所:湯元駐車場〔夜間は無料〕
●開催時間:19:30~21:30
●開催場所:湯滝駐車場→湯滝→小滝〔往復・歩道状況により変更あり〕
●対象者:現地に集合できる方
●参加費:3,000円
●定員:20名

湯元温泉で お魚つかみ取り体験

透き通ったきれいな沢で、ひんやり涼みながら思いっきりお魚を捕まえよう!!
●開催日:8月10日(日)
●集合場所:日光湯元ビジターセンター
●開催時間:10:00~12:00
●開催場所:白根沢〔湯元温泉内〕
●対象者:現地に集合できる方
●参加費:3,000円
●定員:15名

奥日光森のコンサート

●開催日:8月23日(土)
●開催時間:20:00〜21:00頃
●開催場所:日光湯元ビジターセンター
●参加費:無料
●出演:マロニエトリオ〔バイオリン:粂川正子 ビオラ:粂川吉見 キーボード:宮地ゆみ〕

秘境の先に一体なにが…? 御沢金剛峡の その先へ…

●開催日:9月7日(日)
●集合場所:梵字飯場跡駐車場〔裏男体林道〕
●開催時間:10:00~15:30
●開催場所:梵字駐車場→御沢金剛峡→金剛峡の先→梵字駐車場
●対象者:岩場を歩ける健脚な方
●参加費:5,000円
●定員:15名

日光湯元ビジターセンター主催のイベントがたくさん準備されています。
詳しくは日光湯元ビジターセンター ホームページをご覧ください。

日光自然博物館主催イベントのお知らせ

夏の戦場ヶ原ガイドウォーク!都会の暑さとはおさらば!

奥日光の湿原には、真夏でも涼しい空間が広がっています。歩くだけでも心地の良い場所でガイドと一緒に、生き物や自然の魅力を堪能しながらのハイキングをします。
●開催日:8月毎週土・日(30、31日を除く)
●受付開始時間:午前の部 9:20  午後の部 12:50
●集合場所:赤沼自然情報センター
●開催時間:午前の部 9:30~11:00  午後の部 13:00~14:30
●開催場所:戦場ヶ原方面〔戦場ヶ原展望台〕
●対象者:4才以上 どなたでも
●参加費:4才以上お1人1,000円(参加費は申し込み時にオンライン決済)
●定員:各回20名程度
●お申込み:開催前日15時まで

夜間臨時運行バスで行く!奥日光ナイトサファリ

夜間臨時便の低公害バスに乗って、シカなどの動物観察と、終点の千手ヶ浜でのプチハイキングを楽しみましょう。街灯のない千手ヶ浜は晴れれば満天の星空が望めるかも!?
●開催日:8月12日(火)、15日(金)
●受付開始時間:18:00
●集合場所:赤沼自然情報センター
●開催時間:18:30~21:00
●開催場所:戦場ヶ原方面
●対象者:どなたでも(4才未満の方もご参加いただけます)
●参加費:4才以上お1人3,000円(低公害バス運賃別途)(参加費は申し込み時にオンライン決済)
●定員:各回30名
●お申込み:開催2日前15時まで

〔巨大な秘瀑・赤岩滝へ!〕秘滝トレッキング~赤岩滝~

西ノ湖の奥の奥、慣れている人でも2時間以上かかる最奥にそびえるのが「赤岩滝」。落差は100m超と華厳滝をしのぎ、奥日光最大という人もいる滝を目指します。
●開催日:8月14日(木)
●受付開始時間:7:55
●集合場所:赤沼自然情報センター
●開催時間:8:10~16:20(低公害バス乗車時間を含む)
●開催場所:西ノ湖入口バス停~赤岩滝
●対象者:12~70歳まで、7時間程度の登山道を歩ける方
●参加費:お1人8,000円(別途低公害バス運賃)(参加費は申し込み時にオンライン決済)
●定員:10名程度
●お申込み:開催2日前15時まで

〔ガイド不可欠の知られざる道へ〕湯導管の道を歩く

日光湯元温泉から中禅寺温泉まで、山の中に埋められた湯導管を通って温泉が運ばれているのをご存知ですか?特別に立入許可をもらい、昭和20年代に大変な苦労をして敷設された湯導管の道を歩きながら当時に思いを馳せましょう。
●開催日:8月20日(水)
●受付開始時間:9:30
●集合場所:赤沼自然情報センター
●開催時間:9:30~14:30
●開催場所:日光湯元温泉から中禅寺温泉の湯導管敷設箇所
●対象者:どなたでも(10~80歳)
●参加費:お1人6,000円(参加費は申し込み時にオンライン決済)
●定員:10名程度
●お申込み:開催2日前15時まで

日光自然博物館主催のイベントがたくさん準備されています。
詳しくは日光自然博物館 ホームページをご覧ください。