第36回 紫雲荘の秘密兵器

若女将は農産物直売所に行くのが大好きです。新鮮で安くて安全で美味しいものが手に入るからです。路地で栽培しているものが多いので、季節の一番美味しい野菜しかないのも置いていないのも、気に入っているひとつです。 そういうお野菜 […]

第35回 クリスマスツリー

12月になりますと、当館もクリスマスツリーを飾り付けします。若女将のこだわりは生の木に飾り付けをすること。そのために毎年1本づつツリー用のコニファーを買いに行きます。 クリスマスが終わり、春になりましたらコニファーは庭に […]

第34回 新そばの季節です

日光市(旧今市市)の郊外はそば畑が広がっている地域がたくさんありまして、おいしい蕎麦が食べられるお店が数多くあります。11月にはそば祭りがあり、観光協会に行きますと、「そばの町マップ」がもらえたりします。新そばの季節にな […]

第33回 澤姫の日本酒が世界を唸らせる!

奥日光の若女将の会がオリジナル日本酒「貴婦人」を作っていただいている蔵「澤姫」が、インターナショナルワインチャレンジ(世界的に権威のある品評会だそうです)の吟醸酒・大吟醸酒部門でチャンピオンになりました。 柄目隠しの12 […]

第32回 今年もキノコハンター!

長く暑かった夏が終わり、急に冷え込みが厳しくなりました。気が付いたら、いつの間にか紅葉が始まって・・キノコ狩りに行く季節だ!というわけで、家族揃って、一歩外に出れば地面に目を光らせ、怪しいキノコを採取しては「キノコ辞典」 […]

第31回 若女将、新緑の中、プチハイキング…

4月末の月曜日、思いがけずお休みがとれたので、時々小雨が降るなか一人でハイキングに出かけました。コースは菖蒲ヶ浜から千手ヶ浜までの片道4Kmの湖沿いのコースです。 このコースはいつも人が少なくて、眺望がとてもいいので、私 […]